ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月30日

管釣り行脚~まだまだ甘かった(;´Д`)~

3月29日…

会長・マサ氏・久々の女帝N(結婚してもN…)と群馬県の“おくとねフィッシングプラザ”へ行ってまいりました!


ここ最近管理釣り場にハマってしまった感があります…

そのエリアによって様々なパターンが存在してて、奥深いゲームなんだと…


なんだかんだで早朝3時に全員を招集して出発!!


4時までに高速乗れないと会長のETCカードが爆発してしまうらしく…
(;゚д゚)


無事にチョット早めに到着!!おしゃべりしてる間に釣り場もオープン!!なかなか雰囲気良さそうな釣り場ですね( ^o^)


全員リリース券購入!!(1日3000円女性は2000円)安いですね!!


池は3つ有り結構広々とした環境の釣り場!!


あとは、どんな魚が釣れてくれるのか!!

とりあえず朝1は数釣れるスペシャルポンドで勝負開始!!スプーンから攻めますが…“ムムッ…”難しいかぁー!?他メンバーも四苦すが八苦してる模様ですね…そこでこっそりクランクを…

ハイっ…連発連発(^_^)vあまりにマサ氏の熱視線に…一つレンタル…チョロチョロマサ氏も釣れ始めました!…チョット難しいすが、どうしてクランクで釣れるか解ったかな?次回教えますよ!ただ単に投げてるのと、解って使っているのでは雲泥の差が出ますよ!


で、こっそり見ていた会長もクランクを…

バイト多発警報発生中です( ^o^)


女帝Nは…ミノーを駆使しながら…

バラし非常警報発令中だ(^0^;)


なんだかんだ、そこそこ釣ったところで隣のチャレンジポンドへ、ここはデカい奴らが…しかし難しい!なんとか1本キャッチしましたが…


スペシャルポンドへ戻ります( ´艸`)


良く水面を観察してると、魚が浮いてくるタイミングと沈むタイミングが有りその時々でルアーをセレクトしなきゃ…終わってから気付いたんですが…途中、管理人さんとお話ししながら…『常連さんで釣る人は…スプーンで100匹くらい釣りますよ!』的な事を(◎-◎;)まだ自分のカウンターは40くらい(・_・;)ならば俺だって…

お話ししてる間は…スプーンで…しかし難しい!


そうこうしてる間に…マサ氏・会長が追い上げてきてる~


が、なんとか逃げ切り55本キャッチして優勝??


唯一悔しいのは…恒例の『昼一早掛け勝負!』で負けてしもた(;´Д`)


次は…100匹オーバー狙います(´θ`llll)


画像まとめて↓↓↓↓↓
俺の画像が…  


Posted by ToSHI… at 22:10Comments(2)

2013年03月26日

今年の目標

そろそろ、あちらこちらでBassの情報も入ってくる今日この頃(^-^)

先日のロックフィッシュゲームの時に、ヲイちゃんが使用してたルアーを頂いた!


彼とは一度もBass釣りに一緒に行った事がありませんでした。


数多くのルアーの中から一つ…その時はとても使えない貴重な物として頂いたんですが、見てるうちに
『使いたい!』

彼はこのルアーでBassを釣りたかったから所有してたんだ!飾りにしてほしくはないはず!

で、俺自身目標ってものはあまり好きな言葉ではないんですが、今年の目標ってか今後の目標として・・・・・
“このルアーでBassを釣る!”




サイズ云々ではありませんが、必ず釣りたいと思う。


ヲイちゃん…チョット手を加えるけど許してね( ´艸`)
  


Posted by ToSHI… at 09:21Comments(4)

2013年03月24日

ロックフィッシュゲーム!!!

3月23日…

今シーズン第壱戰目のロックフィッシュゲームを開催しました!

あれこれ4年目くらいやってますかねぇ…( ´艸`)

今回のエリアはRエリア西寄りの波に強いエリアです!


参加メンバーは8人(都合で出場できなかった選手は次回お願いします!)


ここ最近はソイはとにかく好調らしく40クラスも連発の可能性があるとの情報!!
一方メバルはパターンが見えてる選手はほぼいない状況・・・・・


今回からは、途中で他の選手の情報がわからない、試合終了後に画像提示スタイル!!!!!


少しでもトーナメントの雰囲気をと…


で、『Case Of ToS』としては・・・・

先ずメインエリアに絞った排水口周辺!!リグはストレート3.5inの0.9gのネイルシンカーを入れたネコリグ!!


魚浮き気味の感じです!20~25cmのソイがガンガン食ってきます(;゚д゚)活性はすこぶる良好!ほとんどカニを吐き出します!
ネコリグをテトラにそってボトムまで探ると…

キタ━━━( ^o^)━━━!!

まあまあサイズ!



サイズいいのはチョット下かな~?しかしタックル的に難しいよなぁ~

とりあえずこのソイをベースに他魚種のメバルを狙いに行くか・・ソイのサイズアップを狙うか・・・

他選手の状況がわからない為、戦略が難しいですデカいソイ1本でも或いは確実にリミットメイクしなければ・・・・・


排水口で粘る事に・・・・

しかし、明らかにデカいソイに5回ラインブチ切られました(x_x)タックルセレクトミスです(;´Д`)



その後、メバルを狙いに移動しますが・・ダメ



タイムアップ


はたして結果は!


1st:カズヤ選手━メバル25+ソイ33=58p
2nd:会長選手━メバル22+ソイ28=50p
3rd:タケ選手━ソイ38=38p

トップ3です( ^o^)

1stのカズヤ選手は前日にプラクティスにも入っており、他選手よりアドバンテージを持っての試合!メバルはジャバスティックのジグヘッドで狙い、ソイはパルスワームをセットしたジグスピナー!!タックルを2セット準備しての完全試合を敢行!!さすがでした!


2ndの会長選手は排水口周辺の流れの中をジグヘッドでドリフトさせてのリミットメイクしての入賞。

3rdのタケ選手は遅れての出場ながら1スポットを攻めきり今回のビッグフィッシュをゲット!

おめでとうございます!


今回参加してくださった選手の皆さんありがとうございました!
また、今回来れなかった人も…
また次回も来月に予定してますのでロックフィッシュゲームを楽しみましょう(^O^)v




2人から謎のオーラが(◎-◎;)
  


Posted by ToSHI… at 07:56Comments(7)

2013年03月16日

管釣り行脚~ソロ活動~

3月15日…

雲一つ無い青空( ^o^)


最近、ハマってしまった管理釣り場での釣り(^◇^;)


今回、目指すは“八海フィッシングスペース”!!

全く事前情報は皆無の釣り場所・・・


どうなる事やら!


管理人さんに状況をたずねると『ユキシロがかなり影響してるかも』との事・・



はたして、管理釣り場素人の俺に釣れるのか・・・・・・・・・・・


とりあえず、スタートしますが全くバイトありません(・_・、)

周りはチラホラ釣れてる様子ですが、連発してる感じでもなく『ポロポロ』みたいな…


なんとも手強いエリアなような(;^_^A


でも…

アベレージサイズですかねぇ…25cmクラス!




でもって!!!ボトムを叩くと!


30cmup(^0^;)


それにしても、天気最高━━━!!



管理人さんによると・・・今日はショートバイトらしい。


でも…なんだかんだで数は釣れたと思う(俺自身)


なんとなくのパターンなんですが・・・1.5gのマット系カラーのスプーンの超絶デッドスロー引きが良かったような気がします!
(個人の感想によるもので釣果には個人差があります。)

また来て、完全攻略しなきゃだな!( ^-^)


それにしても・・・一日中、良い天気だった( ´艸`)



次はロックフィッシュの試合だ!打倒会長!

からの~


管理釣り場~群馬決戦~も控えてますし・・・・


青物も気になる時期だし~




なんと言ってもBass!Bass!!Bass!!!ヤッパ一番気になる時期ですね!!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ  


Posted by ToSHI… at 22:23Comments(4)

2013年03月11日

3・11~…~

2年前の3/11・・・・忘れてはいけません。

今日は休みでした!

釣りに行きたい!で、ナニを狙うか・・・久々に管理釣り場にでも…

月曜日はマクドのハッシュドポテトは無料!!ならば・・


車中でモーニングを済まし…向かう途中見覚えあるハイラックスが(^_^;)

と、イックンからメールが…『行こうか迷ってるんですぅ』的な・・・

『来なさい( ´艸`)』

で、到着すると、さすが月曜日・・・・・

空いてます!




あとは釣れれば( ´艸`)


しかし急な冷え込みなのか、なかなか釣れません。


なんとかかんとか…釣れましたが…

イマイチ不完全燃焼(;´Д`)




こりゃ群馬でストレス発散ですかね~(ストレス溜まるかもですが)


で…ランチはラーメン!!美味い




からの~




負けたんですが…(T^T)


  


Posted by ToSHI… at 22:33Comments(4)