ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月28日

管釣り行脚~釣れると楽しい(´▽`)ノまさか?あなたも?~

4月27日…

会社の先輩と五頭フィッシングへ!
やはり、冬場の釣物の少ないシーズンと違い空いてきてますね…


先輩は管理釣り場の経験があまり無く、はたして釣る事ができるのか(´▽`)ノ



むむっ…なんかオーラが出てますね…
(゜Д゜;)。°まさか…


土曜日の午前なんでかなり活性はいいのではと期待しながら、スタート!!

とりあえずレュラーサイズがポコポコ釣れますよ(^_^)v
先輩はアルビノも( ^_^)


2人でのんびりと一服を交えながら釣り…
時おり気持ちよさそうに・・・・・・・・

ま…


     BGM
♪エヴァンゲリオン暴走時♪

このスタイルは…


会長帝国団員??







素敵な寝顔です((((;゜Д゜))))

その後…先輩に異変が(゜ロ゜;)

『いままでにない引きだッ!!!』(会長帝国の決め台詞)

右へ左へ魚が走り先輩&俺も右へ左へ走ります!

格闘すること数分……





釣りをった(´V`)♪






60cmの丸々太ったレインボー!!

GW中はビッグフィッシュトーナメントを開催しており、とりあえず計測(゜ロ゜;)

しかしながら隣りのアングラーが62cmを上げており、ビッグフィッシュトーナメントは万事休す的な~



その後も終了までポコポコと釣れ続け、楽しい休日を2人で過ごせました!


お疲れ様でした(^_^)v


結局、自分はまたしてもクランクメインで押し切りましたよ!  


Posted by ToSHI… at 20:34Comments(0)

2013年04月22日

2013ーToS:BassMagazine~やらかした~~

4月22日…

シーズン最初のボートという事で、一人のんびりとキシミーチェーン…いや福島潟チェーンに行って来ました(^-^;)


前日は季節外れの寒波(いいわけ其の壱)が(*_*;その影響か寒い風がチェーンを吹き抜けてます(@_@)

自分なりのイメージとしては、超絶シャローに乗ってる?的な(´θ`llll)

岸際は分厚いカバーに覆われて、はたしてその下に浮いてるのか…はたまたカバーのない水温上昇しやすい岸際スポットに入ってるのか…

とりあえず後者メインのピン撃ちで…要所要所をパンチング…みたいな~


しかし上流からモロに風を受けますよ((((;゜Д゜))))風裏はありませんよ(いいわけ其の弐)


結果、ノーバイト(x_x)

やらかした~

で…ボートを片づけてると風向き変わって片面風裏状態(*_*;

だからといって僕には釣る自信はありませんでしたが…

難しい(゜Д゜;)

帰りに陸ッパリでなんとか小さいBassを一本Get!


また次回ですね(´Д`)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ToSグルメコーナー

黒埼に最近できた『バンド』


↑↑↑↑チャーシュー麺



俺的にはイマイチっぽいんですが、昼時は行列ができる『肉ばか』



↑↑↑↑↑チャーシュー麺低価格が魅力(^-^;)??

魚釣りたい…
  


Posted by ToSHI… at 20:44Comments(4)

2013年04月16日

管釣り行脚~ラストスパート2day…まさか君も…(*_*;~

4月14日…またしても管理釣り場ヘ(@_@)

どっぷりハマってます(^-^;)
エリアは五頭フィッシング!!

前日の飲みで『頭痛が痛い』状況でしたが…マイフェイバリットファーストフードを喰らい…



なんとか五頭に到着!!



この時期の管理釣り場は初めてで、冬場の釣り物の少ないシーズンから比べると空いてますネー(^_^;)

で、とにかくスプーンが苦手でそれを鍛えるつもりなんですが・・・

とりあえず朝一番は超絶高活性で皆さん1キャスト1フィッシュ状態
(◎-◎;)

なんだかんだ、結局クランクメインで30匹くらい釣れました!
(^0^;)



    翌日

会社後輩で前回のロックの試合にも参加してくれた“キリー”を連れて…またしても

五頭フィッシング

    (@_@;)




前日はかなり風があったのですが・・・・・

今日はほぼ無風( ´艸`)

今日こそは・・スプーンの練習・・・

前日と違い開始直後は皆さん沈黙状態(*_*;

やっぱりクランクですかねぇ(´θ`llll)



キリーはベイトタックルオンリーで挑んでますが…全く歯が立ちません(;・д・)




こうなりゃ圧倒的に引き離してやりますよ!


(^_^)v




スピニングタックルを購入決意した模様ヽ(^.^;

そんなこんなで圧倒的に引き離し成功…

アレっ・・・・

どこかで見た事のある光景が
    (゜ロ゜)



ま…まさか?
  ♪エヴァンゲリオン暴走時BGM♪


これは、まさか…108ある必殺技の1つ・・・

もしかしたら、
『会長帝国』の団員に“
((((;゜Д゜))))

俺の知りうる団員は…
001:会長
002:IsAo
003:サポート隊N
069:マサ氏

・・・まだまだ増殖中なのか?

しかしこの場所でこの必殺技を繰り出してくるとは…

パターンブルー…的な
(◎-◎;)


・・・・

・・・

・・

と、まぁなんだかんだ楽しみながら結構釣れました!は…
キリーいつでも挑戦は受けますよ!(^_^)v



団員083キリーも(´▽`)ノ↓↓↓



帰りは『弁慶』にて(^o^)


(*´▽`*)

次回は…Bass行きます!


ps…第弐戰参加エントリー開始しましたよ!場所は『Hエリア』!!!  


Posted by ToSHI… at 21:08Comments(0)

2013年04月07日

管釣り行脚~強行出撃@五頭~

4月6日…

仕事が半日で上がれる可能性が…(^_^)

風は強めだがまだ雨は落ちてきてないし・・・・
ならば、行こうか・・午後から五頭ヘ( ´艸`)

そちらへ仕事で廻ってる同僚に聞くと『高速使えば1800秒くらいで安田ICに着きますよ…』との事!


よ~~~し行ったるか~!!


午後五頭は初めての経験!!

俗に言う・・・

初体験

なんとか1時チョイ過ぎに到着し受付を済まし、ポンドを見渡すと・・・・・・


なかなかの強風が吹き抜けてますよ(;゚д゚)

アングラーはまばらで親子連れ、カップル、エキスパート系とほのぼのした感じで良いですね( ^o^)

とりあえず、スプーンで魚を取る練習でも・・・・風でラインが『超絶弧の字』を・・・難しい(・_・;)

低気圧接近&風の影響か魚の活性はすこぶるGood!サイズもアベレージが高い為パワフルファイトを楽しめますね( ^-^)


隣の常連さんはスプーンでポンポン釣ってます(;・д・)
俺はクランクメインに完全移行(結局簡単に釣れる方に)たまにスプーンで、そこで『今までに無い引きが』走る走る!俺も魚追いかけて走る走る!しかし様子がアレっぽい(◎-◎;)

本日最大魚はスレ掛りの50クラス(´θ`llll)








なんだかんだ、活性高く釣れ続けました(^_^)v

で、なんとなくですがクランクのカラーでバイトが変わってくるんですね!!ゴースト系はイマイチですが出ればサイズがいい!!マット系は…とにかく釣れる!とことん釣れる!!!!

今度機会があればfbに動画アップします(^0^;)

残り時間もあと1時間30分くらいの所で今まで温い強風から冷たい風が…ハイ・・・
暴風雨スタートです(ToT)

レインを忘れてたので終了(◎-◎;)

午後五頭ものんびりしてて楽しめますね( ^o^)
5月に管理釣り場試合があるらしいのですね!!

とりあえず、4月はあと2回管理釣り場行きますよ(^_^)

楽しかった!



。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。

~街角グルメ紀行~

今回から始める美味しい画像です(´θ`llll)

新潟市南区:食堂さんぷく


回鍋肉定食↑


チャーハン↑


みそラーメン↑



ラーメン↑


解説はしませんよ(^_^)味はイメージしてくださいね!!
(ゝω∂)  


Posted by ToSHI… at 07:51Comments(2)