ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月29日

2012シーバスハッスル〜暑いが、釣れる!!〜


7月29日…


ほんと暑い!!


でも休みは釣り行きたい…



そんな中、Izさんとシーバスハッスルへ…


朝一は、風もなくサッパリ釣れません…!

カレントは程よく効いてます!
水温は23℃…足突っ込んでると気持ちいいです!


DSIを持ってこようかと思ってたんですが…体操男子団体見てたら忘れてまして…

次回ですね!



とにかく暑いので…ササッと釣果の方は、


シーバス4本



ニゴイ1本


久々にパワーのあるサイズ連発しました!!

で、パターンなんですが…40〜50cmクラスは島周りのブレイク沿いに居る感じ。

70cmクラスは3〜4mのフラットのボトムでしたね。

ルアーはM社のバイブレーション!




あと、肝は風とベイト!

一方、Izさんは…

次回釣ってくださいね(^^ゞ
とりあえず…
『Izさんvsニゴイ…』の1シーン…




シーバス…
気軽に楽しめるパワーファイト!

真夏のチョイ釣りには最高のターゲットですね!!


だるまや!!

いいね!
  


Posted by ToSHI… at 21:53Comments(7)

2012年07月27日

Bass〜ToSHI,ism 道場〜

オリンピック男子サッカー白星発進!!

やりましたねぇ!

見た感じ、選手一人一人の意識が素晴らしい!!

今後の試合も頑張ってもらいたい!!



7月26日…

今回は初対決のIMAI氏とBass!


予報では激暑っぽい


開始早々…IMAIさん!
スピナーベイトで…

ドンっ!



やりますなぁ〜



その後…


2人とも沈黙モード突入!


釣れません…

IMAIさんはフットボールでなんとか追加!

なんとか8本くらい釣りましたが…





俺には難しかった…

( ̄0 ̄)/


ってか…暑い!!


そろそろ桧原湖のディープも行きたい〜!!




  


Posted by ToSHI… at 12:09Comments(0)Bass

2012年07月22日

Bass…


7月22日…

今回はIzさん会長とBass狙いへ…

待ち合わせは日の出前に



結果渋かったです!



10inカットテールと言いたいとこですが…3.5inカットテールメインで…


サイズ、釣果共に貧果でしたので…

会長画像でもどうぞお楽しみください!


必殺技108を繰り出そうとしてる、会長…



必殺技108の1つ“ライントラブル”を遂行中の会長…




気が付くと、会長が近くに寄ってきてるのでシャッターチャンスは豊富です!


帰りは初めて行く中華食道『ずいえん』



まぁまぁでした!
(^-^)b


  


Posted by ToSHI… at 20:27Comments(0)会長

2012年07月21日

購入〜


久々にポチってしもた…

魚探!

とりあえず、今の俺にはリーズナブルかつ高性能?で手頃な物ですが…


現在所有の魚探紹介しますぅ…


まずは、ホンデックス!

ホンデックスは20歳頃(約20年前)にボート&トーナメントの世界に足を踏み入れてからの愛用品でして…

自分なりに色々なモデルを見てきました!

で、現在所有のホンデックスは“5700”2台!


スキーターに乗ってた頃がメインでした…

あの頃は記録紙が欲しくて欲しくて…(使いこなせないと思いつつ…)

2周波の570?の最新版で当時は皆さん使ってましたね!!

俺はまだまだ現役で使ってます!!

見やすさはいまだにホンデックスかな…

ただ、雨に弱いんだよね。




そんな中、昨年初めてローランスを!

3年くらい前にハミンでサイドイメージなる物がでて…(もっと古くは3D)

こんな時代がきたか…なんて思ってたら…ローランスもDSIなる物を…


昨年はとりあえず2次元の新型を…



自分自身、魚探を使った釣りのメインは桧原湖で、『ホンデックスに映らない魚がローランスには映る…』

昨年はホンデックス&ローランス2台並べて釣りをしましたが…


本当でした…!


そこまでシビアな釣りはできませんけど…

武器を手に入れた感じですかね!


で、先日…

『GPS欲しいな〜』なんて…色々見てたら…
“ポチっ…”

本日届きました!


購入〜



DSI&GPS


( ̄▽ ̄)b


はたして…使いこなせるのか…


とりあえずDSIで阿賀野川のボトムをスキャンしまくって…

GPSで桧原湖の…“航路確保”&“ハンプマーキング”ですかね!


ホンデックスもいいんですよ!!マジで。  


Posted by ToSHI… at 00:36Comments(0)Bass

2012年07月18日

2012シーバスハッスル〜恐るべし必殺技〜


2012シーバスハッスルも中盤戦〜後半戦に突入し…


今回は強敵…“シーバスの天敵マサ氏”と…


前回のBassでは…『必殺技108』を繰り出すも、あえなく惜敗をしており、今回のシーバスハッスルでリベンジすると…


ならば、俺も『必殺技108』を迎え撃つには『究極奥義48手』を繰り出すしかない…


とりあえず…霧で視界不良!!


幻想的です!



あいかわらず…例年のようにシーバスのボイルらしいのはありません…ベイトは今までの釣行(2012)のなかでは一番たくさんみれました…が、ベイトは平和な状況っぽく、プレデターの気配はナッシング…


最近、朝早くはイマイチです…日が登ってからがシーバスはいいのかなぁ〜?


で…とりあえず、60クラスを一本Get!


しかし後が続かず…

マサ氏は…



んんっ…

コレは


会長!〜シーバスハッスルVol.1〜


IsAo!〜シーバスハッスルVol.2〜



まっ、まさか

『必殺技108』の1つなのか…

だとすると…

会長=師匠
IsAo=弟子
マサ氏=弟子


3人共に『必殺技108』を操れるのか…!


ヤバい!

3人のシンクロ率が…


マサ氏…暴走?
<エウ゛ァンゲリヲン暴走時のBGM>


怒涛のナイスサイズ4連発!



X80のYAMAHAカラーがシーバスのスイッチを入れてしもた!



このままではマサ氏が人でなくなってしまう…

マサ氏…

キタ━━(゜=゜;)━━!!


巨大魚だ!

格闘する事10分以上…
巨大鯉だ!こんなの初めて見た…(゜゜;)


なんとかネットイン…

が、巨大鯉も暴走!

ネット(ATフィールド)をブチ破り消えました…

1mは楽に超えてましたよ…


結果、

マサ氏…シーバス4
俺…シーバス1


惨敗です…


『必殺技108』に『究極奥義48手』が敗られた結果になってしもた…

『究極奥義48手』に磨きをかけなきゃならんな!



帰りはオープンしたばかりの『アゴ系ラーメン』




アゴ勇ぢゃないよ…  


Posted by ToSHI… at 18:11Comments(6)ラブロマンス

2012年07月14日

Bass〜ワイルドフィネスもそろそろ終盤…?〜



7月13日…

今回はマサ氏とBass…
集合時間より大幅にマサ氏が遅刻!


まぁいいか!


蒸し暑い日が続いてます…九州地方では『経験した事の無い大雨』
被害に遭われたみなさんにはお見舞い申し上げます。



さてさて…


…久々なので、状況がどうなのか…

とりあえず、いつものパワーフィネスメインに、あれこれ使ってやってみよー…みたいな6タックル!



とりあえず、釣れます!





昼飯はパンです…



一方、マサ氏は…


地球の割れ目に根掛かりさせながらも…


そこそこ釣ってます…!

マサ氏得意の“一人クロス持ち”!コレが出ると…

後半は浮かせて釣るのは厳しくなってきて…

案の定、マサ氏プチラッシュ!!一人クロス持ちの効果炸裂!
( ̄0 ̄;)


結果、デカイ奴は釣れませんでしたが数はそこそこ釣れたんで…


帰りはラーメンを殲滅!!


  
タグ :Bass


Posted by ToSHI… at 18:23Comments(2)Bass

2012年07月06日

2012,T,sシーバスハッスル! 〜雨ニモ負ケズ〜


7月5日…

シーバスハッスル第弍作戦〜雨ニモ負ケズ〜

前日までの予報では、今日は雨は降らない…

が…朝起きてボートを積んでると…

ボト…ボト…

いい音で雨が…


とりあえず…


イキます。

今回のパートナーのIsAoと
とりあえず釣れるだろう…と、安易な考えで…

到着するなり、雨足も強く、風も強く、稲妻も見える状況…


“どうする?”

とりあえず秘密基地にて極秘会議&豪華モーニング!



しばらくたつと天候も回復気味で、“イキますか”

到着時は肌寒い感じでしたが、今度は蒸します。

まだ雨は降りそうなんですが、久々の“7分スタンバイ”にて…

スタート!



大潮の影響か流れが速いです!(こんな流れの中の釣りは初めてかな?)


エレキ全開でも上流に向かうのは一苦労!


前回も思ったんですが…シャローでベイトがピチャピチャしてる様子がイマイチ無いんですよ〜


で、いつものように、テキトーに流してきます!

IsAoにHIT!!

IsAo今シーズン初のシーバスは“尺サイズ…”

いまだに俺はノーバイトです。

時折スコール的な雨が…橋の下に非難しながら…


流れもスタート時より緩くいい感じになってきました!
IsAoにバイト集中してきました!

ようやく俺にも…

キタ━━(>∀<;)━━!!

ニゴイ



で、シーバスのバイトも出始めましたよ!!

エレキのバッテリーもほとんど無くなり、エンジンで上流へ上がり流されながら釣ってくスタイルへ…


でもイマイチ乗りが悪いです…

いつもシーバスは“いれば、ガッツリ食ってくる…”と思いバイブただ巻きメインなんですが…今日はあきらかに食いが浅い…ルアーを追いきれていない感じ…


そこでスレッジ…!


これが正解?か、どうかは、わかりませんですが…ジャーク後のポーズで…ガッツリ食ってきましたねぇ!!

なんとか…(^o^ゞ

今回は1匹でしたが納得の1匹でした!


打倒ローリングベイト!



次は魚探画像を交えながら阿賀野川を解析していきたいと思います!  


Posted by ToSHI… at 05:38Comments(6)

2012年07月03日

BassトーナメントHOT2012 〜難しいわい〜


7月1日…

今シーズンのトーナメント1発目!

トーナメント自体は第2戦目なんですが…

参戦してきました!

『HOT第2戦@小野川湖』

いつもはチーム“エリート”メンバーはIzさん、ハリー、俺の3人なんですが…

2012は違いますっ!!
心強いNishi&イマイさんの完全移籍(契約期間は2050年元日の日没まで)!ワイルドな契約ダゼ〜

とりあえず統帥は俺ですが…

ようやくチーム賞も視野に入れて!!


参加人数16人!(参加者絶賛募集中!)


前日プラクティスにIzハリーNishiが出てて…

どうやら難しいらしい…

いつもヌルい場所でヌルい釣りをしてる俺には…手強い試合になる事は重々承知なんです〜


とりあえずスタート待ちをカシャッ!!



勝負開始〜


いきなりバイブ(TN-50)で2バイト1フィッシュ!

このラインか(2mフラット)?

プラクティスしてないのでこのキーパーがいかがなものかは謎です!

その後バイブは沈黙し…

ヤバっ…

リミットメイクすら危うい…

時間だけが過ぎていきます…

このトーナメントの緊張感がタマラナイんですが!


残り寸前までヤバヤバ状況でしたが…

シャローのいつものカットテールのアレで…ラージ反応いいみたい…小さいけど
なんとかリミットメイク!



その後バイブで超微妙な入れ替え…勝てないのは解ってるんですが…トーナメンターの性です…



終わってみれば…優勝は4キロ超え!


ビックフィッシュ賞は1300g?



俺は8位…末広がりの八位!次だ次っ…



で、なんと!!

Nishiが2位!Izが4位!…


ついにチーム賞キター


と、思ったら…


“今年からチーム賞は無くなりました…”との事!



表彰式も終わり…


じゃんけん大会へ突入!

キタっ…時がキタっ!!


じゃんけん大会優勝!

裏磐梯オリヂナルTシャツGET!
(^3^)/
勝てばいいんだよ勝てば…


って、釣りで勝てって…
( ̄▽ ̄)b



いゃ〜難しいです…だからトーナメントはオモシロイ!!実力モロに出ますからねぇ〜

プレッシャーの中…得意のエリア、パターンetc

俺も…残り2戦、じゃんけん大会以外で上位に入れる用に練習だね!

誰でも参加できる大会で、遊び感覚で出場できるトーナメントなので興味ある人は一緒に遊びましょう!!


次回トーナメントは9月の桧原湖!

チーム員は強化合宿に強制参加です…!  


Posted by ToSHI… at 00:39Comments(0)Bass