ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月06日

2012,T,sシーバスハッスル! 〜雨ニモ負ケズ〜


7月5日…

シーバスハッスル第弍作戦〜雨ニモ負ケズ〜

前日までの予報では、今日は雨は降らない…

が…朝起きてボートを積んでると…

ボト…ボト…

いい音で雨が…


とりあえず…


イキます。

今回のパートナーのIsAoと
とりあえず釣れるだろう…と、安易な考えで…

到着するなり、雨足も強く、風も強く、稲妻も見える状況…


“どうする?”

とりあえず秘密基地にて極秘会議&豪華モーニング!



しばらくたつと天候も回復気味で、“イキますか”

到着時は肌寒い感じでしたが、今度は蒸します。

まだ雨は降りそうなんですが、久々の“7分スタンバイ”にて…

スタート!



大潮の影響か流れが速いです!(こんな流れの中の釣りは初めてかな?)


エレキ全開でも上流に向かうのは一苦労!


前回も思ったんですが…シャローでベイトがピチャピチャしてる様子がイマイチ無いんですよ〜


で、いつものように、テキトーに流してきます!

IsAoにHIT!!

IsAo今シーズン初のシーバスは“尺サイズ…”

いまだに俺はノーバイトです。

時折スコール的な雨が…橋の下に非難しながら…


流れもスタート時より緩くいい感じになってきました!
IsAoにバイト集中してきました!

ようやく俺にも…

キタ━━(>∀<;)━━!!

ニゴイ



で、シーバスのバイトも出始めましたよ!!

エレキのバッテリーもほとんど無くなり、エンジンで上流へ上がり流されながら釣ってくスタイルへ…


でもイマイチ乗りが悪いです…

いつもシーバスは“いれば、ガッツリ食ってくる…”と思いバイブただ巻きメインなんですが…今日はあきらかに食いが浅い…ルアーを追いきれていない感じ…


そこでスレッジ…!


これが正解?か、どうかは、わかりませんですが…ジャーク後のポーズで…ガッツリ食ってきましたねぇ!!

なんとか…(^o^ゞ

今回は1匹でしたが納得の1匹でした!


打倒ローリングベイト!



次は魚探画像を交えながら阿賀野川を解析していきたいと思います!  


Posted by ToSHI… at 05:38Comments(6)